正しい海外FX業者の選び方を伝授!

海外FX業者は国内の業者よりレバレッジが高く追証なしなどメリットが多いですが、それぞれのメリットやデメリットを確かめないと後悔する羽目になります。
また、悪徳業者も少なからず介在し、利益分の出金を拒否されるなどトラブルが起きることもあるようです。このため、このようなことが起きてあとの祭りにならないよう注意すべきポイントを確かめ、慎重に業者を選んでトレードをする必要があります。
海外FX業者選びのポイント
海外FX業者を選ぶときのポイントは6つ。
- 業者の信頼性
- スプレッドの狭さ
- 約定力の高さ
- 顧客サポートの品質
- 利用できる通貨ペア数
- 追証なしのゼロカットシステムの採用の有無
以上の6項目で高い評価を受けていることを確かめて決めると安心できます。
業者の信頼性は、金融ライセンスがあり、なおかつ運営年数が長いと高くなります。
金融ライセンスはあれば出金拒否などトレーダーに不利益な行為は規制されますが、なければ無許可営業のため利益を出しても出金できない可能性が高いです。
運営年数は目安として5年以上になれば安心でき、それよりも短いものは避けたほうがリスクを減らせます。
金融ライセンスは通貨ペアに入る国のものであれば信頼性が高く、イギリス、ニュージーランド、オーストラリアなどがあれば安心できます。
また、日本の業者は信託保全が一般的ですが、海外の業者になると分別管理をしていることも多いです。しかし、徹底されていない業者もあり、この場合には倒産してしまうと資金が戻ってこないこともあります。
スプレッドはいわゆる取引の手数料のようなもので、狭いと余分な出費を減らせて便利です。
約定力は注文が成立するまでの時間や拒否の頻度を確かめ、スリッページが起きないように選ぶ必要があります。
一般的に海外の業者はNDD方式が中心で、ディーラーを挟まないため約定力が高くスリッページが起きないことがメリットです。スリッページは注文時と約定時の価格の差で、発生すると損をしてしまうこともあります。
顧客サポートは日本語サポートで、公式ホームページで表記ができてなおかつチャット、電話、メールなどで対応してもらえると便利です。
利用可能な通貨ペア数は多いとトレードの幅が広がりますが、メジャーな通貨のみであればさほど気にする必要はありません。
追証なしのゼロカットシステムは、高いレバレッジでトレードをする際に一瞬で50~100pips動く相場になればロスカットが間に合わず、口座残高がマイナスになります。
ゼロカットシステムはこのようなことが起きてもマイナス分を補填してくれるため、口座残高はゼロのまま維持できます。
追証は口座残高でマイナスになると業者からその分の金額の入金を求められ、なければ請求されることがなくて安心です。
以上のように、海外FXをする際には6項目をチェックし、思わぬ損失を出さないようにすると一獲千金を狙える可能性もあります。
レバレッジで比較するおすすめ海外FX業者

海外FX業者を選ぶ時はレバレッジが高いと一獲千金を狙いやすく、必要証拠金を少なくすることもできます。
レバレッジは、同じロット数を保有する際に大きいと証拠金維持率が高くなり、ロスカット水準は低いと損失が確定しにくくなりギリギリまで粘れることがメリットです。
ハイレバトレードができる海外FX業者まとめ表
業者名 | 最大レバレッジ | 証拠金維持率 |
---|---|---|
XM | 888倍 | 20% |
iFOREX | 400倍 | 0% |
gemforex | 1000倍 | 20% |
TitanFX | 500倍 | 20% |
AXIORY | 400倍 | 20% |
以上の5社を比較すると、ロスカット水準ではiFOREXが0%になり、含み損が口座残高と同じになるまでポジションを保有できます。
この際に、万が一マイナスになってもゼロカットシステムによってリセットされ、他社と比べると有利な条件です。
最大レバレッジはgemforexが1000倍と他社よりも高くて有利です。強制ロスカット水準も証拠金維持率50%から20%になりました。
ロスカットは間に合わないこともあり、過度な信頼をすると相場が急激に変動する際に大損する可能性もあり注意が必要です。
中でも、iFOREXはロスカット水準が証拠金維持率0%でギリギリまでポジションを保有でき、なおかつ最大レバレッジは400倍のため、一獲千金を狙うアイフォ戦士と呼ばれるトレーダーもいます。
ボーナスで比較するおすすめ海外FX業者

海外FXの魅力は何と行っても豪華なボーナスで、国内の業者にはないメリットを活かせば少ない投資で利益を出すことも可能です。
基本的に、ボーナスが入るタイミングは新規に口座を開設する時や入金する時になり、有効証拠金を増やせてお得にトレードができます。
しかし、海外FX業者に必ずしも新規口座開設と入金のボーナスがあるかといえばそうではなく、ない場合もあることや今後の状況に応じて変わることもあり注意が必要です。
ボーナスは付与された時点ではそのまま出金することはできないため、トレードをして利益を出すことが求められます。
おすすめのボーナスを提供する海外FX業者まとめ表
業者名 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス |
---|---|---|
XM | ・新規3000円 | ・最大5万円まで100% ・5万〜225万円まで20% |
gemforex | ・新規1万円 | ・100%(期間限定) |
is6com | ・新規5000円 | ・最大200%(期間限定) |
iFOREX | ー | ・最大1000ドルまで100% ・有効保有額に3%の利息 |
HotForex | ー | ・スーパーチャージボーナス ・100%クレジットボーナス ・30%レスキューボーナス |
XM
まずXMは、口座開設ボーナスは3000円で、入金ボーナスは5万円までなら100%になり、5万円を超えれば20%に下がり225万円まで可能です。
この場合は、5万円の時点では5万円分のボーナスが付与され有効証拠金は10万円になり、10万円になると5万円の100%と残りの5万円の20%でボーナスの合計は6万円で有効証拠金は16万円です。
20%ボーナスは225万円の時点で45万円になり、最大値は230万円の入金で100%と合わせて50万円で有効証拠金は280万円になり入金額が250万円でも有効証拠金は300万円になります。
その他、取引ごとにポイントが付与されるロイヤリティプログラムがあり、貯まれば現金または有効証拠金に交換ができますが現金にすると還元率は有効証拠金の7.5%と92.5%分の損になるため注意が必要です。
gemforex
gemforexは、新規口座開設は1~2万円、入金ボーナスは100%になります。
ただし、期間限定のため設定されていないこともあり、事前に確認してから選ぶことが大事です。
is6com
is6comは新規口座開設が5000円、入金ボーナスは200%になります。
入金ボーナスで100%を超える業者はis6comの他にありません。
ただし、入金ボーナスは期間限定のため、開催されていないこともあります。
iFOREX
iFOREXは新規口座開設はなく、入金ボーナスのみになりますが有効保有額に3%の利息が付きます。
入金ボーナスは1000ドルまで100%で1000ドルを超えると40%になり上限金額は200万円です。
ただし、1000ドル以上の入金時にはサポートに申請が必要で、忘れないようにする必要があります。
HotForex
HotForexは新規口座開設はなく、入金ボーナスのみの扱いになります。
入金ボーナスはスーパーチャージボーナス、100%クレジットボーナス、30%レスキューボーナスの3つのタイプがあり、トレードスタイルに合わせて選ぶと便利です。
スーパーチャージボーナスは5万ドルまで100%の入金ボーナスに、1ロットにつき2ドルのボーナスがもらえます。ただし、100%ボーナスは250ドル以上の入金が必要で上限は5万ドルまでで、キャッシュバックは8000ドルまでです。
100%クレジットボーナスはボーナス額÷2ロット以上の取引が必要で、上限は3万ドルまでになります。
30%レスキューボーナスは50ドル以上の入金ごとに何度でも30%入金ボーナスがもらえ、上限は7000ドルまでです。
以上のように豪華なボーナスを提供する業者はありますが、期間限定の場合もあるため注意が必要です。
また、業者の都合などでいつの間にか終了することもあり、最新の情報を確かめて今後の計画を立てることが求められます。
スプレッドで比較するおすすめ海外FX業者

海外FX業者を選ぶ時は、スプレッドが狭いと手数料が少なくなりますが、約定率が低いと意味がないためきちんと両方とも確かめて決める必要があります。
基本的に、国内の業者はDD方式を採用し間に注文すると取引先との間にディーラーが介在し、意図的にリクオートや約定拒否をすることが多いです。
しかし、海外FX業者はNDD方式のためトレーダーとインターバンクを直結させ、約定拒否を防いで約定率を高めます。
スプレッドで比較するおすすめの海外FX業者まとめ表
業者名 | スタンダード口座(USD/JPY) | ECN口座(USD/JPY) | 約定率 | 約定スピード |
---|---|---|---|---|
gemforex | 1.2pips | 0.3pips | 99.79% | 0.78秒以内 |
AXIORY | 1.3pips | 0.8pips | 99.95% | 0.139秒 |
XM | 1.6pips | 1.1pips | 99.35% | 1秒未満 |
LAND-FX | 0.8pips | 0.3pips | 98.22% | 平均0.035秒 最速0.010秒 |
TitanFX | 1.2pips | 0.9pips | 99.97% | 0.338秒 最速0.015秒 |
gemforex
まずgemforexは、0.78秒以内に99.79%の注文を約定するため実質100%で、スプレッドに関してもかなり狭い数値になっています。
また、豪華なボーナスキャンペーンも多なっており、その中でこれだけの約定力とスプレッドの狭さは業界トップクラスと言えます。
AXIORY
AXIORYは平均約定率は99.95%最短約定は0.139秒で、こちらも信頼できます。
公式ホームページでは、その年の月ごとに「約定スピード」と「スリッページ率」などの情報も開示しているので確認してみると良いでしょう。
また、ボーナスの提供は行なっていませんが、その分スプレッドに力を入れている会社でもあります。
XM
XMは注文のうち99.35%を1秒未満で執行し、リクオートや約定拒否をしないように努めています。
スプレッドはドル円を基準にするとSTP口座は1.6pipsになり、ECN口座は1.1pipsです。XMは日本人トレーダーから絶大な人気を誇りますが、スプレッドの水準は「広くもなく狭くもない」といった並の水準と言えます。
LAND-FX
LAND-FXは平均0.035秒で最速0.010秒で注文から約定を行い、オーダー執行率は98.22%です。
スプレッドも狭く、豪華なボーナスも提供しているので、業界の中でもスプレッドと約定力は非常に高いと言えます。
TitanFX
TitanFXは約定率が平均で0.338秒で最速は0.015秒になり、オーダー執行率は99.97%です。
スプレッドはドル円を基準にするとSTP口座は1.2pipsになり、ECN口座は0.9pipsです。
AXIORYと同じく、スプレッドに力を入れているため、ボーナスの提供は行なっていません。
スプレッドは通貨ペアだけでなく口座タイプによって変わり、約定率に関しては国内の業者と比べるとどの業者も非常に高く拒否されることはなさそうです。
安全性・透明性で比較するおすすめ海外FX業者

海外FX業者は、「運用暦」「ライセンスの有無」「資金管理の仕方」「日本語サポートの品質」「追証の有無」の5項目を確かめ、安心して利用できることを判断して決めることが重要です。
安全性・透明性で比較するおすすめ海外FX業者まとめ表
業者名 | 運営歴 | ライセンスの有無 | 資金管理 | 日本語サポートの品質 | 追証の有無 |
---|---|---|---|---|---|
XM | 10年 | セーシェル金融庁ライセンス 英国金融行動監視機構(FCA) オーストラリア証券投資委員会(ASIC) キプロス証券取引委員会(CySEC) | 分別管理 | 良い | 無 |
AXIORY | 6年 | ベリーズ国債金融サービス委員会(IFSC) | 信託保全 | 良い | 無 |
TitanFX | 4年 | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) | 分別管理 | ふつう | 無 |
gemforex | 5年 | ニュージーランド金融ライセンス(NZFSP) | 分別管理 | 良い | 無 |
iFOREX | 23年 | ヴァージン諸島金融サービス委員会(BVI) | 分別管理 | 良い | 無 |
XM
XMは2009年に設立し、今や日本人トレーダー人気No,1の会社です。
4つのライセンスを取得していますが、セーシェル金融庁ライセンスが日本人向けとなります。
日本人サポーターが在籍しており、メールやライブチャットでサポートしてくれます。
サポートデスクは平日24時間営業となっています。
AXIORY
AXIORYは2013年に設立し、公式サイトには細かく情報を開示している透明性抜群の会社です。
資金管理は信託保全されているので心強いです。
日本語サポートは、メールは平日10時〜24時、チャットは13時〜21時までとなっています。
TitanFX
TitanFXは2015年に設立され、pepperstoneの生まれ変わりと言われる会社です。
というのも、撤退したpepperstoneの元経営陣が作ったFX会社だからです。
日本語サポートは、電話、ライブチャット、メールで対応してくれます。
gemforex
gemforexは2010年に自動売買ソフト(EA)を提供する会社として設立され、2014年からFX取引をスタートさせました。
はじめはライセンス無登録でしたが、2019年6月にニュージーランド金融ライセンスを取得しています。
経営陣が日本人で、半数近くが日本人スタッフということもあり、日本語でのサポートは完璧です。
基本的に、平日10時〜17時でメールでの対応、難しい場合は電話かスカイプでサポートしてくれます。
iFOREX
iFOREXは1996年に設立された老舗海外FX会社です。
20年以上の運営実績から、かなり信頼性の高い会社と言えます。
日本語サポートは、メール、電話、ファックスで、平日24時間対応してくれます。
以上5社の安全性・透明性で比較すると、iFOREXは23年の歴史があり、ライセンスもあって安心して利用できると言えます。
当サイトおすすめ海外FX業者3選

おすすめの業者は以下の3社になり、初心者の場合は細かい内容を比較してから選ぶと良いと思います。
iFOREX
まずはiFOREXで、23年の歴史があることやロスカット水準が0%で最大レバレッジが400倍で、日本語サポートも充実して入金ボーナス以外に保有証拠金の3%のボーナスがあるため有意義に使えます。
XM
次にXMで、口座開設と入金ボーナスが充実し、10年以上の運営実績があり約定率がほぼ100%のため安心できます。
また、最大レバレッジが888倍で非常に高く、追証なしのため一獲千金を狙うためにはおすすめです。
gemforex
gemforexで、2014年に設立されて5年と歴史は浅いものの、実績は確かなものです。
ライセンスを取得し資金は分別管理、日本人スタッフがサポートしてくれます。
口座開設は1万円入金ボーナスは100%で、最大レバレッジは1000倍でハイレバレッジの取引が可能です。
以上のように、3社を選びましたが、通貨ペアごとのスプレッドなどを比較してから決めると有意義にトレードできます。
中でもiFOREXは歴史があり安心して取引ができるため、初心者であればまっさきに登録してみると良いかもしれません。
最近のコメント